死ねば助かるのに…

「アカギ」赤木しげる

ファミコン診断テスト

当初の予定を変更して注目記事にあった「ファミコン診断テスト」をやってみました。

結果は 「沙羅曼蛇(サラマンダ)」でした。
自分、どこまでコナミ好きなんだかw

と、言うことで「沙羅曼蛇」&シューティングゲームについて書きます。

ちなみにググったりとかしてないので嘘情報があるかもですw

沙羅曼蛇」って「グラディウス」の外伝的な位置づけで発売されたものだったかと。
で、「沙羅曼蛇」はカセットが半透明で有名でした。「スペランカー」と同じでカセットにLEDも付いてたような付いてなかったような…

で、ゲーム内容は「グラディウス」となんら変わりないのですが、縦スクロール面があった気がするのが「グラディウス」と大きく違う点ですね。
グラディウス」は横スクロールって言う固定概念があるからそのまま「沙羅曼蛇」の縦スクロール面をやるとやたらやりづらかった記憶があります。

ポップンミュージック」は普通上から下に流れてきますが、オジャマで下から上に流れてくると全くできなくなるのと同じ感じです。

次は、シューティング全般のお話しをします。
最近は「式神の城」などの弾幕シューティングが主流ですね。
自分は「式神の城」をする時は使いづらいふみこを選んで2面くらいでゲームオーバーして満足していますw
弾幕シューティングは自機の当たり判定が甘いゲームがほとんどで1面くらいなら何とかなるんですけど、「グラディウス」「沙羅曼蛇」の様な昔のシューティングゲームは敵の弾数は少ないものの的確に自機を狙ってくるのでアーケード版をやると下手すると1面もクリアできないままゲームオーバーになってしまいます。(店舗側の難易度設定にもよる場合もあったりしますが)アーケード版の「R-TYPE」とか1面クリアした記憶ないし(^^;

まぁ、とりあえずゲームセンターでシューティングをやるときは2面から気をつけろってことです(ぁ

ファミコンの「ツインビー」「ファンタジーゾーン」「ドラゴンスピリット」、PCエンジンの「ダライアス」とかもオモロイですよ。(「ファンタジーゾーン」はPCエンジン版の方が易しくて良いかも)

ケロロ軍曹

今日録画した分を見ました。今日のサブタイトル「まごころを君に」って全くエヴァをパクッてるじゃないですかw しかも、画面のレイアウトまで…

で、池の中で沈黙していたギロロが復活するトコなんてまんま弐号機が復活する場面じゃないですかw
劇場版見といて良かったw